
『Execration / Return to the Void』 8月デス! アツい。熱すぎる。僕のマインドの話じゃなくてノルウェー・デス/スラッシュの話ね。 ということで、今回紹介のレコードは熱きノルウ […]
Full story »

『Engulfed / Engulfed in Obscurity』 どうもどうも。アナログデス。こんにちは。 今日紹介するレコードは「Engulfed / Engulfed in Obscurity」デス […]
Full story »

『Verwoed / Bodemloos』 どうもどんも、シンシンです。こんにちは。 早速ですが本日のカセットをご紹介。「Verwoed / Bodemloos」ブラックメタルデス! 多分、アナログメタルで […]
Full story »

『Obed Marsh / Innsmouth』 イア!イア!くぁwせdrftg%#?! すいません、取り乱しました。アナログです。こんにちは。コポォ 6月デス!六月は梅雨とか水無月とかいろいろ水に関係する […]
Full story »

『DWELL / Desolation Psalms』 5月デス! どうもどうも、アナログです。こんにちは。 今日はCDデス。べ、べつに大型連休だからって手を抜いているわけじゃないんだぞ(い)。 むしろ逆で […]
Full story »

『Phrenelith / Desolate Endscape』 どうもどうも、アナログです。今年も豊作すぎて頭かかえております。こんにちは。 さて、本日のレコードは「Phrenelith / Desola […]
Full story »

『Sepulcher / Mausoleum Tapestry』 世界中でオールドスクールな若手~中堅バンドが活躍する今、密かにヤバみを感じている国があるのデス。熱いシーンというより狂気を感じる国。 本日の […]
Full story »

『Tomb Mold / Primordial Malignity』 どうも、アナログです。春だというのに寒い人生じゃなくて肌寒い日々が続いておりますので、僕のブログは暑苦しく更新していきたいデス。というこ […]
Full story »

『Bathsheba / Servus』 どうもどうも、アナログです。こんにちは。 昨年からいつ出るんだよとモヤモヤしていたベルギーの誓いの娘こと”Bathsheba”の1stフルア […]
Full story »

『Taphos / Demo MMXVI』 どうもどうも、毎日更新中デス。こんにちは。 本日はアナログとっておきのリーサルウェポン的期待の新人OSDMを紹介します。 絶対に年内中に紹介したかった音源なので間 […]
Full story »

『Pyre / Interment – Split 7″』 今年に入ってからBandcampにロシアのバンドが物凄い勢いで増えています。 中には「良いかも」と思うバンドもいますけど、 […]
Full story »

『Morbid Stench / The Stench Of Doom』 各メディアから今年のベストアルバムが続々発表されていますが、まだだ。 まだ、あわてるような時間じゃない。まだやるべきことが残っている […]
Full story »

『Mercyless / Pathetic Divinity』 どうもどうも、アナログです。こんにちは。 今年は名盤だらけで聴き込みキャパはとっくに越えていて、それでも睡眠時間削りながらレコード聴いているこ […]
Full story »

『Inhumanised / Putrefaction into Absurdity』 Cassette Metal Vol.30 どうもどうも、アナログです。こんにちは。今回の紹介バンドはですね、いつもの […]
Full story »

『Age of Agony / For The Forgotten』 Cassette Metal Vol.28 11月デス。まずい、このままでは年内中におすすめしたいバンドを紹介しきれないのではないか。 […]
Full story »

『Phobocosm / Bringer of Drought』 どうもどうも、漆黒のアナログです。こんにちは。 最近、漆黒とか暗黒とか暴虐とかしか言っていないのでそろそろ怒られそうですが、本日の紹介のレコ […]
Full story »

「Altered Dead / Altered Dead」 オールドスクールデスメタルとハードコアのクロスオーバー来てるの? 僕はOSDMをメインに追っているわけですが、どこからともなくVenom Pris […]
Full story »

『Spectral Voice / Phrenelith – Split EP』 どうもどうも、アナログです。オールドスクールデスメタル強化月間中デス! こんにちは。 ということで、いつの間にか […]
Full story »

『Ataraxy / The Festival – The Tomb 7″』 どうもどうも、アナログです。こんにちは。 今日は若手スパニッシュオールドスクールデスメタルの最右翼 At […]
Full story »

針を落とすと溢れ出す轟音 吃驚の音場に慌ててターンテーブルの回転数を確認する セレクターが示す数値は 33 1/3 rpm 思わず笑みがこぼれる 『Asphyx / Incomi […]
Full story »

『Blood Urn / …of Gory Sorcery and Death』 Cassette Metal Vol.27 どうもどうも、アナログです。こんにちは。 僕は bandcamp で […]
Full story »

『Black Viper / Storming With Vengeance Demo 2016』 9月デス。 最近、アヴァンギャルドロック効果なのかシン・ゴジラ感想の効果なのか、アクセス数が伸びてます。 ありがとうござ […]
Full story »

『Fractal Entropy / Transcendens』 Cassette Metal Vol.18 7月デス! 今月も、アナログはオールドスクールなバンドにスポットを当てるのデス。可能性を秘めたバンドを掘り出す […]
Full story »

『Gorguts / Pleiades’ Dust』 古今東西より民族、芸術、文化が交流し、8世紀半ばから約500年もの間栄華を誇ったイスラム帝国〜アッバース朝〜世界最大の都「バグダット」 100万人もの市民 […]
Full story »

『Reptilian / Perennial Void Traverse』 6月デス。 先月、デスメタル紹介を控えたらアクセス数がアップしました! ありがとうございます!!! って喜んでちゃダメだろ。また、今月からデスメ […]
Full story »

『Savanah / Deep Shades』 どうもどうも、すっかりハードロックモードのアナログです。こんにちは。 ということで、本日紹介のレコードも70s リバイバルへヴィ・サイケバンドです。 Savanah / D […]
Full story »

『Psychedelic Witchcraft / Black Magic Man』 どうもどうも、アナログデス! こんにちは。 今回もデスメタルではなくイケイケハードロックの紹介です。本日のレコードはPsychedel […]
Full story »

『Tarot / Reflections』 本日紹介のレコードは、クサレシケシケ・70sリバイバル・プログレ・ハードロックバンド Tarot / Reflections です。 CDおよびDL音源の発売は2月だったので「 […]
Full story »

『Chthe’ilist / Le Dernier Crépuscule』 会社の新人に「僕はね、アナログレコードで音楽を聴くのが好きだねぇ」なんて先輩風を吹かせていたら 「えっ? 今時、レコード聴いてんすか […]
Full story »

『Deströyer 666 / Wildfire』 「666」 妬み、嫉み、恨み、僻み、欺瞞、敗退、挫折、屈折、屈辱、汚物、怠惰、堕落、惰性、恥、不慮、悪意…… 負の感情と向き合い、漆黒の胸懐をハイテンションでぶちまけ […]
Full story »

『Funeral Whore / Phantasm』 Cassette Metal Vol.17 「トールマン!?」 どうもどうも。新年度は、いろいろ忙しいというかフレッシュな光景に浄化されてしまいそうな窓際のアナログデ […]
Full story »

『Corpse Garden / Entheogen』 「楽園からの刺客」 どうもどうも、アナログデス、こんにちは。今日はメタルシーンでは少し珍しい国、中米の楽園と呼ばれる「コスタリカ共和国」から若手オールドスクールデス […]
Full story »

『Weedpecker / II』 「鳥ジャケに外れなし!? 」 どうも、こんにちは。受験勉強中の学生の方、働き過ぎなサラリーマンの方。心身共に疲れている時はレコード(音楽)でリラックスです。ということで、本日紹介のレコ […]
Full story »

『Tarot / The Warrior’s Spell』 「へっぽこ、祝レコード化」 アナログがこっそり支持しているオーストラリアのへっぽこハードロックバンド Tarot / The WarriorR […]
Full story »

『Red Mountains / Down With the Sun』 「北欧ストーナー」 「アナログさん、ノルウェーって言うとブラックメタルが有名ですがBM以外でおすすめバンドいますか?」 「いるね。Red Mount […]
Full story »

『Izah / Sistere』 「メタル泣」 どうも、こんにちは。今日は秋が深まりの寂しさが増すこの季節にピッタリの一枚をご紹介。Izah / Sistere この作品、ヤバイ匂いがプンプンするね。なんだか″Mogwa […]
Full story »

『Oniricous / Ritos diabólicos』 「悪魔の儀式」 どうもどうも、オールドスクールなデスメタルファンのみなさんこんにちは。アナログは元気です。Loud Park15に行った翌日、体中が痛くて動け […]
Full story »

『Hela / Lodo – Split EP』 「死後世界の女王」 スペインといえば… 情熱の国、灼熱の太陽、エキゾチックなフラメンコ? いやいや漆黒のドゥームサウンドでしょ! ということで今日はスペインのドゥームメタ […]
Full story »

『Tarot / The Watcher’s Dream』 Cassette Metal Vol.10 「クサレシケシケポンコツ」 世界中のB級HM/HRマニアを魅了するオーストラリアのインディレーベル […]
Full story »

『Besieged / Besieged 7″EP』 「スラッシュアタック 2015」 げっ!? もう8月も終わりですか。「泡フェス」を画像検索している場合じゃなかった。夏といえばスラッシュメタルだよ! とい […]
Full story »

『Carnation / Cemetery of the Insane』 「デスメタルの新星!」 今の時代、音楽的成功とは無縁のデスメタルシーンですが、またも気合の入った古典的デスメタルがベルギーより登場しました。今日紹 […]
Full story »

『Ecocide / Eye of Wicked Sight』 「これからもかわらない」 今話題のApple Music「Apple Musicで新たな発見、新たな出会いを」Appleによる定額制ストリーミングサービスが […]
Full story »

『Arenna / Given to Emptiness』 「サイケ x プログレ」 1960年代、ドラッグによる幻覚作用を体現したロック。サイケデリックロック。 ループするリズムワークとファズギター、幾重に連なる幻想的 […]
Full story »

『Dwell / Vermin and Ashes』 「地味に素晴らしいぞ」 2015年は次から次へと良作がリリースされて聴き込む時間が足りないという嬉しい悲鳴。家計は悲鳴というか断末魔の叫び…… ということで、本日紹介 […]
Full story »

『Bathsheba / The Sleepless Gods』 「ソロモンの母」 どうもどうも、今日は宗教の話。といってもカタイ話ではなくて、全イスラエルの王とその妻の話デス。今日紹介のレコードはBathsheba / […]
Full story »

『Abyss / Heretical Anatomy』 「ヤンシーにならえ」 世界で最も影響力があるといっても過言ではない音楽メディア “Pitchfork” レビューによって箔が付いたり、落ちたり、その年のベストランキ […]
Full story »

『Doombringer / The Grand Sabbath』 「レコードジャケの活用方」 レコードのジャケットは素敵なインテリアになります。お気に入りのレコードを部屋に飾って心地よい空間を演出しましょう! と言うこ […]
Full story »

『Disinterred / Incantation』 「どこから聴いてもスウェーデン」 海外から12インチレコード、特に2枚組み重量盤を個人輸入しようとしますが、その送料を見るとどうしてもポチれないアナログデス。こんに […]
Full story »

『Rotten Casket / Simply Rotten Death 』 Cassette Metal Vol.4 「HM-2 メタル」 最近、カセットにはまっているアナログデス。こんにちは。今までカセットでリリース […]
Full story »

『Incinerator / Human Garbage』 「2015年、このバンドが熱い!」シリーズ2 前回に引き続き、今回も熱き新人バンド、これから来そうだなと思うバンドを紹介したいと思います。本日の紹介のレコードは […]
Full story »