『Age of Agony / For The Forgotten』 Cassette Metal Vol.28
11月デス。まずい、このままでは年内中におすすめしたいバンドを紹介しきれないのではないか。
別に年内中じゃなくてもいいんだけどさ。でも、このアルバムは早く紹介しないといけん。
本日紹介のカセットは「Age of Agony / For The Forgotten」これはビックリした。
今年の隠れ名盤大賞はコレでしょう。(買収不可)
2016年度 隠れオールドスクールデスメタル名盤
ハンガリーはザラエゲルセグ出身のデスメタル。2016年 5thアルバム。レーベルは Neverheard Distro。
メンバーは以下の5人
Krisztián Tóth – Bass
Balázs “Peták” Kovács – Drums
Lajos Nagy – Guitars
Kálmán “Kálmi” Pápai – Vocals
Péter Kéméndi – Guitars
僕はカセットで購入しましたけどCD盤もあります。でも、流通はしているのですが入手性はよくありません。現物が欲しい方は Discogs から買うのが一番早いと思います。
Bolt Thrower型超重量級デススラッシャー!
今作は第一次世界大戦をテーマにしたコンセプトアルバムのようです。
戦争がテーマ「War Death Metal」といえば Bolt Thrower。 ということで、このバンドも Bolt Thrower 感満載のオールドスクールデスメタルなのですが、それだけでは終わらない。
歯切れの良いベイエリアスラッシュ的リフからAsphyx並みの高速デススラッシュ。間髪入れずに重量級グラインドの迫撃砲が波状攻撃のように続く。そして仄かに漂う硝煙のメロディが高揚感という狂気へと誘う。
Bolt Throwerのグルーヴを軸にしながら楽曲展開が豊富で最後まで飽きさせない。
1995年結成、今作で5作目のベテランバンドだというのに僕はまったく知りませんでした。不覚。
このアルバムもすごく出来が良いのに全然流通していないのが残念でなりません。
これは素晴らしい掘り出し物デス。Greeaat!!!
また、近日「AGE OF AGONY / WITCHCRAFT – Split 12″」が Neverheard Distro よりリリースされるので要チェックです。