spectral_voice_phrenelith_split_ep1

 

『Spectral Voice / Phrenelith – Split EP』

どうもどうも、アナログです。オールドスクールデスメタル強化月間中デス! こんにちは。
ということで、いつの間にか始まったOSDM強化月間。ガンガン更新したいと思います。
本日紹介のレコードは Spectral VoicePhrenelith の スプリット EPの紹介です。

 

spectral_voice_phrenelith_split_ep2spectral_voice_phrenelith_split_ep3
カバーアートはEmil Tibell 仕掛けがあって楽しいね。

spectral_voice_phrenelith_split_ep4spectral_voice_phrenelith_split_ep5
気合の1000枚プレス! マジですの!? 300枚限定のカラー盤。

 

US vs Denmark オールドスクールデスメタル・ネクスト対決!

2016年 Iron Bonehead ProductionsとDark Descent Recordsによるコラボ 7インチEP。
アメリカのSpectral VoiceとデンマークのPhrenelith。
若手オールドスクールデスメタルのスプリット対決デス! まず、最初はSpectral Voiceから。

 

■Spectral Voice

このバンドは今、世界中で人気急上昇中のオールドスクールデスメタル “Blood Incantation” のメンバー3人が掛持ちするバンドであります。
“Blood Incantation” も結構濃いデスメタルですが聴きやすいと言えば聴きやすい。Morbid Angelが好きな方ならばすんなり受け入れることができるかと思います。
反面この “Spectral Voice” の音楽性はというと”Blood Incantation”では表現できない深層世界の闇を体現するオールドスクール・ドゥームデスメタルです。Incantation、Disma、Anhedonist等の暗黒性を好む方ならばマストです。

今EPでは、新曲「Peeled Veins」を提供。
当たり前ですがデモテープ時代より音質がクリアになりました。音の輪郭がザクザクシャッキリとしている上に適度な疾走感もあり相当聴きやすくなりました。暗黒成分あるデスメタルとしてカッコイイと思うし僕は素晴らしいと思う。
でもこれさ、”Blood Incantation”だよね……

 

■Phrenelith

次は Phrenelith。全然知らないバンドでしたので少し調べました。
デンマークはコペンハーゲン出身、4人編成のオールドスクールデスメタル。
結成は2013年で、まだデモ音源しかリリースしていない模様。

まったくのノーマークのバンドでしたが、これがヤ・ヴァイ!!!
古の邪神が復活したかのような圧倒的絶望感。初期 Incantation を彷彿させる冒涜感。

プリミティブな邪悪さだけではなく、ノリの良いグルーヴがあったり疾走からドゥームな展開までキッチリ聴かせるポイントが存在する。Greatデス!

 

若手オールドスクールデスメタル対決。
購入前は完全に Spectral Voice 目当てでしたが、今回は Phrenelith に軍配でしょう!
思わぬ展開でしたがこれはこれで満足デス!