Interment_Scent_of_the_Buried2

『Interment / Scent Of The Buried』

どうもどうも、本日は久しぶりのスウェデス です。こんにちは。
今年度は初頭からCrawl、Bombs Of Hades、Miasmalなどのリリースに勢いを感じたスウェデスですが、最近なんだか失速気味。どうしたことでしょうか。スウェデスがんばれー!
ということで、今回は強力なスウェデスの紹介デス Interment / Scent Of The Buried 今更感がありますが、やっぱり紹介しなくては。

 

Interment_Scent_of_the_Buried3Interment_Scent_of_the_Buried4
カバーアートはJuanjo Castellano この方のジャケも良さしかない

Interment_Scent_of_the_Buried5Interment_Scent_of_the_Buried6
見開きジャケにRED盤 CDはPulverised RecordsからですがLPはCyclone Empireからリリースです。

 

黎明期を知るベテラン・スウェディッシュデスメタル

スウェーデン出身のデスメタル 2016年 2ndアルバム。
1988年に”Beyond”とい名前で結成。のちにIntermentへと改名し活動。アルバムをリリースすることなく1994年に一度解散しましたが2002年に再結成したベテランスウェデス。
現在のメンバーはCentinex、Moondark、Demonical等のバンドを兼任している以下の4人です。

Kennet Englund – Drums
Johan Jansson – Guitars, Vocals
Toob Brynedal – Guitars
Allan Lundholm – Bass

再結成後は1stアルバムの他、数多くのスプリットEPを出し精力的に活動しているので今更語ることもないのですが、今作もまんまアレ

 

90s SWEDISH DEATH METAL !!!

極悪HM-2サウンドはもちろん、刻みの速度、ブレイクへの進入角度、うねるメロディの曲率、飛び散る汗の量まで寸分たがわぬ90年代スウェデスサウンド。今は西暦何年だ!? ここまでくると絶滅を逃れ、進化を拒否した古代魚のように美しく神秘的であり、そしていつまでもその姿でいて欲しいと願がうばかりです。
もし、Intermentを知らないという方でも、このアルバムを聴けばOK。Entombed、Dismember等が活躍した90年代へとタイムスリップを楽しめます。最高だ。Great!

 

そういえば、ADではない方の Entombed が活動再開するとか、Dismember はTシャツ作ってたりFBを頻繁に更新してるし、何かの前触れ??? もし実現すれば、失速どころかまたまたスウェデスブーム来るかもしれませんね。楽しみデス。