Demonbreed_The_Dead_Goats1

『Demonbreed / Rupture The Coven Split 7″ EP』

どうもどうも、アナログです。こんにちは。
本日も無名の新人オールドスクールデスメタルを紹介したいと思います。今回のアーティストはドイツから“Demonbreed”というバンドデス!

この7インチはポーランドのクラストデスメタル“The Dead Goats”とのスプリットEPですけれど”The Dead Goats”の紹介はまたの機会にしておきたいと思います。


Demonbreed_The_Dead_Goats2
Demonbreed_The_Dead_Goats3
カバーアートは不明。ナンバーリング入り。 B面が “Demonbreed” A面が “The Dead Goats” です。

 

ジャーマン・スウェデスフォロワー 新登場!

ドイツ出身のオールドスクールデスメタル 2016年デビューEP。
このバンドについて詳しくは調べておりませんが、多分、今作がデビューEPだと思います。しかし、5人中4人が元Lay Down Rottenのメンバーだったということですので初心の新人というわけではありません。また、同名のバンドがイギリスにいますが違うバンドです。

Jost Kleinert –  Vokills (ex Lay Down Rotten)
Daniel Jakobi –  Guitars/Backing Vocals (Milking the Goatmachine, ex Lay Down Rotten)
Fernando Thielmann –  Guitars/Backing Vocals (Milking the Goatmachine, Miseo)
Johannes Pitz – Bass (ex Lay Down Rotten, Carnal Ghoul)
Timo Claas – Drums (ex Lay Down Rotten)

Entombed、Edge of Sanityなどから影響を感じるスウェディッシュフォロワーデスメタルバンド。
ただ、スウェディッシュクラストというよりはF.D.A. Rekotz所属のDiscreationやDeserted Fear、Obscure Infinityなどに近い感じです。適度にメロディックで整合性のある曲調が最近のジャーマンオールドスクールらしいかなと思いました。F.D.A. Rekotz系のデスメタルが好きな方にマストなバンドだと思います。

ポーランド vs ジャーマン スプリットEP

今回の”Demonbreed”と”The Dead Goats”によるスプリットEPはあくまで前フリ。両バンドとも7月にフルアルバムがリリースされます。

The Dead Goats – All Of Them Witches
Demonbreed – Where Gods Come To Die

“The Dead Goats”は待望の2ndアルバムです。去年リリースされたEP「Don’t Go in the Tomb」は非常にカッコ良かったので、2ndも最高のHM-2クラストデスメタルを炸裂させてくれるでしょう。
Demonbreedはまだ未知数ですが期待しております。2バンド共にアルバムが楽しみデスね。Great!