Weedpecker_II_01

『Weedpecker / II』

「鳥ジャケに外れなし!? 」

どうも、こんにちは。受験勉強中の学生の方、働き過ぎなサラリーマンの方。心身共に疲れている時はレコード(音楽)でリラックスです。ということで、本日紹介のレコードは Weedpecker / II サイケデリックで夢心地。

Weedpecker_II_02
カバーアートはMaciej Kamuda ポーランドのイラストレーターです。

Weedpecker_II_03Weedpecker_II_04
バンド直販で買いました。どうやら限定色のようです。

 

リピート率100% ワルシャワ・サイケデリック・ストーナー!

ポーランドはワルシャワ出身のサイケストーナー/グランジ 2015年 2ndアルバム。メンバーはWyro-guitar & vocal Bartek-guitar & vocal Mroku-bass Falon-drums。
Black Sabbath, Led Zeppelin, Pink Floydなどからの影響を公言している Elder タイプの骨太ストーナーバンド。でした……

デビューアルバムは埃臭い乾いた大地を揺るがすヘヴィストーナー+サイケプログレで強烈な印象を与えてくれました。しかし、この2ndではサイケデリック色を強め、浮遊感がある夢心地サウンドへと変わりました。これは賛否両論ありそうです。

どちらかと言うと1stアルバムの方がインパクトはあるし男気ロック的なカッコ良さはある。しかし、個性的なのはこちらの2nd。全体的にトーンが優しくなり丸くなった印象。少し緩めかなと思っているとバキゴリ反復リフとシューゲイザーリードが澄んだ空間を歪ませ、感覚を麻痺させる。この深層心理まで食い込むサイケデリック感は大変心地よい。まるで夢の中の夢に落ちていくようであり、夢から覚めても夢が続くようであります。ストーナースラッジ以外のロックファンにもオススメです。Great!!!

 

できればこの濁音の波に埋もれ、独楽(コマ)が止まらない世界に留まりたい。(働きたくないでござる)