『Abyss / Heretical Anatomy』
「ヤンシーにならえ」
世界で最も影響力があるといっても過言ではない音楽メディア “Pitchfork” レビューによって箔が付いたり、落ちたり、その年のベストランキングには多くのメディアや音楽好きが反応します。もちろんメタルシーンにもその影響力が及んでいます。
いきなり何の話? と言うのもですね、先日このアルバムを検索するとPitchforkでレビューされていて、思わず「えっ!?」ってなりました。今日紹介のレコードはAbyss / Heretical Anatomy 控えめに申して9点くらい?
深淵(人間)の闇こそ生きる証
Abyssってバンドはありすぎて一瞬「どこの?」って感じですが調べてみると、このバンドはカナダはトロント出身のデスメタル。結成は2009年、過去に2本のデモテープとLiveアルバムをリリースしており、今作は1stアルバムです。1stより先にLiveアルバムを出すあたりがカッコイイです。
スウェディッシュデスメタルやハードコア・グラインドコアからの影響を感じるクラスト・デスメタル。生粋のアンダーグランドサウンド。Dビートとブラストの織り成す憎悪の暴走ぶりが最高にシブイ! 音質は至って普通(ぬるいと感じるかも)ですが初期Miasmalあたりの汚染されたハードコアメタルサウンドが好きな方にはマストだと思います。
冒頭で書きましたが、Pitchforkでレビューされていました。メタルに関してイマイチその選考基準がわかりませんが、メタルに限らずいろいろなアーティストを知る事ができるので、キモいアナログも時々覗いております。キモいは関係ないだろ。ちなみにPitchforkでの点数は7.5点。うぬぬ……
最先端で無ければ、ポスト何々メタルでもありません。しかし、このアンダーグランドサウンドはどんなメディアのレビューにも動じないでしょう。己の道を突き進み、今日もまた何処かでモッシュピットを奈落の底へと変じさせているはずデス。