RECORD STORE DAY 2015
さて、今更ですがRECORD STORE DAYの話。RSDとはアーティストが町のレコード屋さんを盛り上げようって企画ですね。もちろん、メタルの限定レコードも出ております。ちなみに去年はKatatoniaを買いました。
そういうことで、アナログは今回も非常に楽しみにしていたレコードがありました。
METALLICA? 違います。 Slayer? 違くないけど違います。Grotesque? そうそう、それそれ! あぁ違う違う。
恐らく日本のレコード男女子の本命はコレでしょう!!!
『Morbid Angel / Juvenilia』
モ、Morbid AngelがRSD!? しかも頭文字「J」 ビックリDeath!
Nottingham’s Rock City On 14th November 1989
フロリダ デスメタル 2015年 Liveアルバム。Trey Azagthoth率いるデスメタルの重鎮Morbid AngelのRSD限定のLiveアルバム。RSD限定と言っても日本での店舗販売はありませんでした。日本に限らずこのレコードの店舗販売はUK/EUのみです。
でも心配はいりません。他の地域のファンは「Earache Records Webstore」より購入可能です。売り切れる気配がありませんが一応限定1500枚(300枚はブルー盤)ですのでお早めに。 というかRSDの意味ないじゃんって突っ込みは無しデス。
肝心の内容ですが、かなり荒ぶってます。Trey Azagthothの実体を使ったギター表現は宇宙的カオスな演奏で人間の脳では理解できません! テキトーな事言いました。すみません。
全体を一言で言うならば「プリミティブ」。現代のスタジオ技術の賜物か、音は想像していたより良いです。
しかし、決して「E」のような洗練されたLiveアルバムではありません。予想はしていましたが、観客の反応は薄くLiveの臨場感はありません。デモテープ音源を聴いているような感じです。それでも、バンドの歴史、完璧ではない若い時の勢いある音が生々しく聴けるのでファンにとっては嬉しい一枚でしょう。
この後、アンダーグランドのバンドとしては商業的な成功を収めデスメタル界の重鎮になると、この時何人の人間が予想していたであろうか。そういった意味でも良い企画だと思いました。Metallicaも。
曲目は、ほぼ Altars of Madness 通りです。
Side A
1.Immortal Rites
2.Suffocation
3.Visions from the Dark Side
4.Maze of Torment
5.Chapel of Ghouls
6.Guitar Solo
Side B
7.Bleed for the Devil
8.Damnation
9.Blasphemy
10.Lord of All Fevers & Plague
11.Evil Spells
来年のRSDはどうなるか楽しみデスね。でも、あんまり限定、限定言わないで! 破産するから。