Doombringer_The_Grand_Sabbath

『Doombringer / The Grand Sabbath』

「レコードジャケの活用方」

レコードのジャケットは素敵なインテリアになります。お気に入りのレコードを部屋に飾って心地よい空間を演出しましょう! と言うことで、今日紹介のレコードは Doombringer / The Grand Sabbath おっと、早速アナログさんもオシャレなモテ部屋にしようと頑張ってますね。少し間違っていますが。

Doombringer_The_Grand_Sabbath2Doombringer_The_Grand_Sabbath3
カバーアートはMarko Marov デビルマンのサバトシーンみたいなジャケです。

Doombringer_The_Grand_Sabbath4Doombringer_The_Grand_Sabbath5
限定グレー盤。凝った歌詞カードにデカポスター付き。 ダイハードバージョンもあり!

儀式高い系デスメタル

ポーランド出身のデスメタル 2014年 1stアルバム。メンバーは Old Coffin Spirit-(Ba,Vo), Sepulchral Ghoul-(Drums), Tribes of the Moon-(Gt), Medium Mortem-(Vo) 名前が怪しい4人。
2007年結成後、デモを2本、スプリットやEPを経てリリースされた1st。アナログ盤はNuclear War Now!から2015年リリースされました。このアナログ盤、板紙で出来た頑丈なスリーブで一辺32.5cmと一回り大きな作りデス。ちょっと収納に困ります。しかも硬すぎてレコードもポスターも入れづらい。というか入りません……。

邪悪に染まったメロディによるトレモロリフ、悪魔を憐れむ呪殺ボーカルが特徴的なブラック・デスメタル。ブラックメタルのトレモロリフを主体としているがプリミティブな印象はなく、ヘヴィなミッドテンポでグイグイと引き込む、どちらかと言うとオールドスクール型デスサウンド。過去の作品は未聴なので比べられませんが、邪教集団による悪魔崇拝の儀式を想像させたり、荘厳なメロディを奏でたりとなかなか個性的。全曲良いわけではありませんが、アンダーグランド臭漂うデスメタルが好きな方におすすめDeath!


「The Sleep of Thanatos」後半の激ドラマチックなフレーズが鳥肌!