『Slaughterday / Nightmare Vortex』
「このジャケ、わかってらっしゃる」
コレマタ素晴らしいジャケ! きっと皆さんもこういう異世界に一度は行ってみたいと思っている事でしょう。思ってないですね。はい…… という事で、今日紹介のレコードは Slaughterday / Nightmare Vortex 新人にしては出来過ぎてない!?
カバーアートは異世界ジャケなら任せろな感じの Mark Cooper 素晴らしい。
アナログ盤にはボーナストラックとしてPentagram の The Ghoul のカバーが収録されています。渋い。 ちなみに100枚限定のカラー盤にはA2ポスターが付いているとか。ポスター欲しかった……。
感涙にむせぶジャーマンオールドスクールデスメタル
二人組、ジャーマンデスメタル 2013年 1stアルバム。単純にギターの音だけ聴くとスウェディッシュフォロワーかなと思いましたが、すぐに毛色が違う事がわかります。疾走パートはスウェディッシュデスメタルからの影響が出ていますが、 多種多様、複層的なサウンド。陰湿なミッドテンポ、重苦しいドゥーミーパート、さらに叙情的メロディなども織り交ぜプログレッシブとは言わないけれど、随所で唸らせる複雑な楽曲はオールドスクール型デスメタルそのもの。演奏も安定しているし……というのもメンバーは90年代から活動していたそうなのでデビューアルバム時で既にベテラン。ジャケも内容も Great Death Metal!