The_Devil's_ Blood_The_Thousandfold_Epicentre

『The Devil’s Blood / The Thousandfold Epicentre』

「秋の夜長にオカルトロック」

秋の夜長はGothic Metalだろと思ったのですが、なかなかGothic Metalのレコードが見つからないのであきらめました。代わりに強力なオカルトロックを紹介デス。今回はこのレコードを紹介。The Devil’s Blood / The Thousandfold Epicentre ちょっと待った、オカルトロックって何だよ!?

The_Devil's_ Blood_The_Thousandfold_Epicentre2The_Devil's_ Blood_The_Thousandfold_Epicentre3
Ván Recordsから豪華盤も出ていますが、こちらはMetal Blade Recordsの廉価版

The_Devil's_ Blood_The_Thousandfold_Epicentre4The_Devil's_ Blood_The_Thousandfold_Epicentre5

 魔女と野郎どもの70年代ハードロック・リバイバル

オランダのオカルトロック(とFBに書いてあった) 2012年リリースの2ndアルバム。70年代ドゥーム、サイケ、ストーナーなハードロックに女性Voが乗るスタイル。ヘヴィだけど割とキャッチーでロック好きなら一発で気に入るサウンドをしているかと思います。 何故かアナログはNirvanaを思い出しました。ごく一部の曲だけですがコード進行とかキャッチーなメロディとかShocking Blueぽい所などが似ているんですよね。なので90年代オルタナ世代な人たちにも聴いてもらえたらいいなぁ。とても素晴らしいアルバムなのですがあまり知名度はありません。ヘタすると数年後には忘れられている可能性があるので、ここでアナログが一言「ロックファンなら必ず聴くべし!」デス。

.

2014年3月、メインソングライターでリードギターのSelim Lemouchiが自ら命を絶ってしまったので残念ながら解散しています。本当に残念。