『Girlschool / Hit and Run』
「C’mon Lets Go!」
Youtubeなどで手軽に音楽を聴けるいい時代になりました。僕も大いに利用させてもらっていますが「ネットで聴いている音源がすべてだと思うな!」ってあぶない目をした人が言ってました。なんか時代はアナログだとかブツブツ言っててキモい人でした。 はい、今日紹介のLPはGirlschool / Hit and Run レコードで聴いたらブッ飛んだYo!
このインナースリーブのほうがジャケよりカッコいいじゃないかい。
。
いつの時代もガールズメタルはカッコいい
イギリス 1981年 2ndアルバム。“Girlschool” もちろん名前は聞いた事あるしアナログもYoutubeで聴いたことあるのですが「へぇ~」って感じであまり覚えていません。ですが先日、安かったのでレコード買って聴いてみたら椅子からダイナミックに転げ落ちました。「ス、スゴい迫力。これMotörheadの妹分って感じじゃね!? 」的にへヴィなロックンロールに感激デス。要するにスピーカーは大事だよってことデス。(えぇ~っ、そこはレコード押すとこだろ!?)
ギターでボーカルのケリー・ジョンソンは既に亡くなっておりますが、長身スレンダーでレスポールを持つ姿が最高にクール。これだけレスポールが似合う人って男性にもなかなかいないと思います。
こちらは MotörheadGirlschool 「St. Valentine’s Day Massacre EP」ジャケも曲もGood! オススメ!
。
Motörheadに劣らぬ存在感。