『Black Angels / Black And White』
「500円メタル」
去年の今頃、「ブログでも始めようかな……」と、アナログがトチ狂いはじめていた時、一つの案として500円で買えるメタルを紹介する“500円メタル”なるブログを開設しようとしていました。鋳薔薇の道を歩むことが目に見えていたのでボツになりましたが、ここアナログメタル内の新企画として“500円メタル”をスタートさせるのDeath! では、500円メタル第一弾はこのLP Black Angels / Black And White アナログが白黒つけてやるYo!?
音割れがひどいけどカッコいいピュアメタル
スイスのパワーメタル 1985年 3rdアルバム。500円でも10分くらい悩むほど微妙なジャケですがこれは大アタリ! Stryperのようなジャケからハードロックと予想していたけれど、いきなり Enforcer タイプのクサクサでドライヴ感溢れる曲に首も体もガンガン動きます。でも全部聴くとAC/DCみたいな曲あり、初期Judas Priestのような曲もあり、B面にいたってはEuropeタイプのハードロックな感じで全然方向性が定まっていません。でも、500円で売っていたら即買いオススメdeath!「これだからメタルはやめられないぜ!」ってこれが大アタリでいいのか自分……。
。