『メタラーが行く SUMMER SONIC 2014』

サマソニとかフジロックとか夏フェスとか口に出すだけでお腹が痛くなってくるアナログですが今回はMEGADETHが出るというので意を決してサマソニに行ってまいりました。行くと決めたらメタラーの魂見せてやろうじゃないかとMEGADETH T-シャツ着て気合いれて出かけたのですがJR京葉線内で早くも漂う場違い感にお腹が痛くなってきました。さてどうなることやら……。

summersonic2014
会場に着くと以外にもメタルTシャツを着た人も多く一安心。「意外と楽勝かもよ!?」とわけの分からない事を考えながらマウンテンステージへ移動。

Fear,and Loathing in Las Vegas
「な、なんなんだ ? これは……」 CAPSULEにメタルコアをミックスしたようなバンドで僕には眩し過ぎましたが彼らのライブはすごかったです。エネルギッシュで終始ハイテンションな全力パフォーマンスに会場もスゴイ盛り上がり。全員でタオルをクルクル回したり、いたる所でツーステップで踊っていたり、メタラーにとって目の前の異様な光景に圧倒されてしまい一歩も動けずヘコんでしまいました。(早くも帰りたくなってキタ。)

BABYMETAL
そんなヘコんだ気持ちを癒してくれたのは今話題のBABYMETALデス。 メタル的に感想を述べると一曲目からスラッシュメタル全開なギターリフで「おぉ!?」ってなって北欧デスメタルがやりそうなメロディックなブレイクダウンで「やべぇ~!!」ってなり、3人が動き出すと「ヤホーイ!!!」ってなるのデス。VoのSu-Metal は 「カワイイメタル」 を志しているそうですが、時々その立ち姿が 「凛々しいメタル」 になっていてちょっとカッコイイかも。全方位的に風当たりが強くなってきましたが、これからも世界中をカワイク荒らしまくって欲しいDEATH!

Suicidal Tendencies
今回のベストアクト!さて、BABYMETALが終わって元気になり気持ちが高ぶったままフラフラしていたらいつのまにか最前線に来てしまいました。みなぎっているハードコア兄貴達に囲まれ下がるに下がれず今日一番の修羅場を迎えることになりました。バンドメンバーはVoのMike Muir以外誰だかわかりませんでしたがプロフェッショナルで心地いいハードコアサウンドにテンションMAXデス。独自のファイティングダンスが楽しい Mike Muir も年齢が年齢なのに動きまくるし盛り上げ方が上手いしベテランの貫禄を見せてくれました。オヤジのHCスピリッツに完服デス。僕の方は当然の如くモッシュやサーフでボコボコにされてしまいましたが、僕の中でいつまでもSTコールが鳴り響いておりました。

GHOST
Suicidal Tendenciesが終わって一息つくと思った以上に疲労していることに気がつき、GHOSTはおとなしく見ようと思ったのですがそうはさせてくれないのがGHOST。名も無きグール達が奏でるヘヴィサウンドに体がうずいてしまい、また前方へ移動してしまいました。 ⇒ 詳しくはGHOST紹介ページに書きました。こちらへそうぞ。
ライブを見て何故GHOSTが世界中で人気なのかわかりました。このへヴィサウンド、次はLOUD PARKで見たいでGHOST!

MEGADETH
MEGADETH最強!ステージにはデカいスクリーンモニターと2つの中サイズスクリーンが置かれ今まで見てきたMEGADETHのライブで一番派手な演出でした。デカい会場にはド派手な演出は効果的ですね。Dave Mustaineの声は出てないし、ダウンチューニングされ何の曲か数秒間わからない事もありましたが全然気になりません。むしろ往年の名曲パレードに興奮しっぱなし、会場の盛り上がりもすごかったデス。ラストHoly Wars…The Punishment Dueが終わったときはちょっと感動してしまいました。MEGADETH Forever。

ここで僕の体力も限界だったので余韻に浸りながら会場を後にしました。BABYMETAL、Suicidal Tendencies、GHOSTそしてMEGADETH。どのバンドも素晴らしいエンターテイナーでした。初めてのサマソニで余裕がなかったけどLOUD PARKよりイイ匂いがするしメタラーでも最高に楽しめました。二度と来ないけどな!