『Black Sabbath / Born Again』
「悪魔の落とし子」
まだアナログがBlack Sabbathについてよく知らなかった時の話です。メタ友の(Cannibal Corpse 好きの) J君がカッコいいリフをギターで弾いていて、アナログが「すごい!誰の曲?」と聴くと、J君は 「Cannibal Corpse の Zero the Hero だ!」……と、いろいろ間違ってたけど楽しい時代でした。さて、ようやく買いました。抜群の邦題センスと強烈ジャケ、ぶっ飛んだメンバーチェンジ。カオスが生んだ名作 「悪魔の落とし子」! 意外と安産だったりして。
カバーアート は Steve ‘Krusher’ Joule
1983年 11作目のアルバム 。当時、どれだけ酷評されていたかはわかりませんが、現在では名盤とされている作品です。アナログ的には全曲好きか、と言われると 「ん~?」って感じですけれど The Dark ~ Zero the Hero は完璧なドゥームサウンドだと思うのデス。邪悪でヘヴィ、そしてガンガン頭を振れるカッコ良さ、3拍子そろったパーフェクトメタル。早口で畳み掛けるように歌う Ian Gillan との相性もばっちし。さすが Black Sabbath、どんな時代でも、これからも色褪せることの無い名曲中の名曲デス! HEAVY GROOVE!!