『Paradise Lost / Gothic』
「UKオリジナル盤見開きジャケ、ゲットぉ!」
みなさんにも1つや2つ、特別に思入れのあるバンドやアルバムがあると思います。僕にとってParadise Lostはそのうちの一つです。昔、何も知らずに、1stアルバム “ Lost Paradise” をジャケ買いして、深淵を彷徨ったのも今ではいい思い出です。そして先日、2ndアルバムにして唯一無二の名盤 “Gothic” を手に入れました。これは絶対に欲しかったレコードだったので、中古屋で見つけた時は、ぷるぷる震えて、「ヤバい人」に見えたかもしれません。こんなに早く、手に入れることができてうれしいです。では早速、レコードを見てみましょう。
「うぉ~、カッコいいっ!」 なんて画になるバンドショットなんでしょう。何か賞をあげたくなる画です。高解像度でどうぞ
見開きジャケ。なんだかよくわかりません。どうやらメンバー写真のようです。
こ、これは、CDより音がいいような・・・、気のせいでしょうか。いや、絶対レコードの方が、ベース音に迫力がある!とか言うとアレだから、レコードほうが、「好みの音」だなと。あと、曲順構成がいいですね。これは、CDでは気づかなかったけどB面に変えて “Eternal” が始まったとき、少し鳥肌が立ちました。B面に変える時の、ちょっとした間がいいんです。100点!
“Gothic Metal”
誰が最初に言ったかは定かではありませんが、このアルバム名から引用されたのは間違いありません。
ドゥーム・デスメタルに、荘厳なメロディと女性コーラス。今では当たり前のような音楽性も当時は強烈なインパクトがありました。
「思い出」といえば、当時の友達だった J君 は、「デスメタルに女性コーラスやメロディなんて邪道だ」 とか言って、Cannibal Corpseを猛プッシュしていたのを思い出してクスっとしました。